![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年04月11日 梦月 ![]() おはようございます! ![]() 日野への道中、南アルプスで大雪に見舞われましたが順調に向かってます。 談合坂SAで仮眠をとって、朝まったりなう。ヴィッちゃんも寒そうです(^_^;) 2013年04月11日 大浦 ![]() 日野です!日野に着きました!! ![]() 日野に入った瞬間、市村君(和月)にセリフ叫べと無茶ぶり。 土方副長の故郷、日野の地に着きました。 今日のスケジュールはまさに分刻み。 ざざっとご紹介しましょう。 9時 日野市役所 まつりの実行委員さんに挨拶 10時 煉瓦ホール 打ち合わせとホール下見 11時 佐藤彦五郎新選組資料館 あいさつ 11時半 日野市観光協会 あいさつ 12時 日野宿本陣 見学 ![]() 12時半 そば処ちばい あいさつと昼食 ![]() 13時 日野図書館 あいさつ 14時 市議・峯岸さん パフォーマンス会場下見 15時 新選組ふるさと歴史資料館 あいさつと見学 ![]() 15時半 井上源三郎資料館 あいさつ 16時 日野ケーブルテレビ 打ち合わせ 16時半 高幡不動尊 参拝 17時 市議峯岸さん パフォーマンス打ち合わせ 18時 土方歳三資料館 あいさつ 18時半 大阪へ出発!日野市よ、次は本番で!(ひー(*_*)) とまぁ、このようなことをやっちまった私達でした。 この行動力、我ながら天晴れ☆ 日野市の皆様。 お忙しい中、温かく応対していただき、 また広報にご協力いただきありがとうございます!! 2013年04月12日 梦月 ![]() 【日野】ただいま! ![]() 帰ってきましたー。日野から関西へ。 行きは南アルプスで、季節外れの猛吹雪に遭ってのろのろ運転で七時間くらいかかりましたが、 帰りは6時間半くらいで関西に帰ってきました。 4人のうち3人が兵庫県なので、そのまま兵庫に拉致られたから、明日はここから出勤なり(^_^;) 携帯充電切れちゃって全然写真撮れませんでしたが、 日野の皆さんはびっくりするぐらい暖かく迎えてくださって、私達も気持ちが引き締まりました! これから日野の各地でポスターやチラシが見られると思いますので、 観光に訪れる方もひの新選組まつりに遊びにいく皆さんも、当日あちこちで手にして頂ければと思います。 そして、メイン会場から徒歩で13分かかるけど、ぜひぜひ! まつりの思い出のひとつに、公演見に来てくださいませ(*´∇`*) ![]() 写真は後援いただいています、日野市観光協会さんからお土産にいただいた、『土方歳三うどん』です(*´∀`)♪ おーいーしーそー! 2013年04月12日 ![]() 「北天幻桜」初演PHOTO?伊庭、俺は明日戦に出る ![]() 傷ついた遊撃隊の伊庭八郎と、明日出撃を控えた土方が蝦夷で再会するシーン 伊庭 「江戸にいた頃、よく話をしたな」 土方 「剣術の話と武士ついてか」 伊庭 「違うよ、どっちが吉原でもてるかって話だ」 土方 「楽しかったな」 言葉の裏に隠された、溢れんばかり思いが交錯するこの場面は 役者としてもかなり高度なテクニックを要するシーンです。 あなたにも伊庭八郎の姿が見えるはず。 2013年04月13日 ![]() 【稽古】かってー ![]() かっぱちゃんが稽古場で 「だれか、こぅてー」と言っていたので、 「誰か、飼ぅてー」やと思ったら、「誰かチケット買って」やった(笑) なので、稽古場を飛び出して捨て河童シチュエーションを再現してみました(笑) 1、だれかこぉてー ![]() 2、お、かっぱか。うち、猫がいるからなぁ… ![]() ってかんじ(笑) 2013年04月14日 ![]() 【予告】土方、美女とドライブ ![]() ミーティンクでの会話。 5/11(土)の隊士コンテスト中に、お芝居の告知をさせていただくため 役者二人が会場に派遣されることになった。 しかし・・・その移動は・・・ 「洋装の土方がバッスルドレスの美女を同乗させて車を運転している図」 例えまつり当日の日野市内とはいえものすごいインパクトだ!!!と ひとしきり盛り上がった。 目撃者は君だ! 2013年04月15日 ![]() 水着審査はありません ![]() ミーティングの会話そのA 「隊士コンテストって応募した人が全員出れるんかなぁ?」 「いやぁ、1次審査とかあるんちゃう?」 「一次審査か。何するんやろ?」 「・・・・・・水着審査とか?・・・・」 隊士を水着にしてどうするーーー\(◎o◎)/! ※水着審査はありません 2013年04月15日 ![]() 想いは日野へ! ![]() 先日、日野でお会いした方から、おはがきをいただきました。 ![]() 「誠の道」が導いたこの公演が、どうか沢山の人の心に届きますように・・・。 2013年04月16日 ![]() 稽古風景ーぬくい ![]() ぬくい、って大阪弁かな?(^_^;) 稽古場が寒いので、電気ストーブ持参! ![]() これがなかなか温くて、みんなストーブ前に集まってしまいました。@北天幻桜 ![]() 太陽ぽかぽか。ペットボトルを窓際に置いて温めてました。猫避けみたい(笑) 2013年04月17日 ![]() 稽古風景 ![]() 稽古風景ー夜も セピア写真でお送りします。 ![]() さくらのお稽古は1日フルタイム。 夜になってもその熱は衰えず、白熱した時間が続きます。 単語ひとつ、妥協点はありません。@北天幻桜 稽古風景ー武器!? ![]() 最初、スタンガンか!と話題騒然となったしゃくちゃんのハンディタイプ録音機。 なかなか厳ついけど、プロ仕様の優れものです。 セピアで撮ってみました。 2013年04月18日 ![]() 稽古風景?! ![]() 私@梦月の小道具で遊ぶ沖田くん@かずきさん。 ![]() はしゃいでいた他のショットは、さくらコード(さくら2comの品性キープライン)に引っ掛かるので、 お蔵入りです(# ̄З ̄) ♯北天幻桜 稽古風景? 疲れたー、疲れたー!と、騒いでいた沖田くん@かずきさんが いつのまにかブレイクダンス模写をやりはじめて、 土方さん@ヴィッちゃんに「余計な体力使うんじゃねぇ!」と怒られてました。 ♯北天幻桜 ![]() |
![]() 2013.2月 3月上旬 中旬 下旬 4月上旬 中旬 下旬 5月上旬 中旬 下旬 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |