なち@梦月です。
こないだ、ヴィッちゃんが書いてた通り、福岡で「輝けるエリザベート展」が開催されるのだそうですよ。
「19世紀末、ヨーロッパ随一の美貌を持つと謳われた皇妃エリザベートが愛用した品々。
多くの日本初公開作品を含む約170点を一堂に展示。
わずか16歳で名門ハプスブルク家に嫁ぎ、そこで過ごした絢爛豪華な暮らしの一方で皇妃の人生を襲った数々の悲劇。
エリザベート直径子孫、ウィーンミュージアム、シュテファン寺院博物館、コロイスターノイブルク修道院博物館などが所蔵するエリザベートゆかりの品々を通じて、「シシィ」の愛称で呼ばれた絶世の美女、皇妃エリザベートの波乱に満ちた生涯を紹介します。」
4/7〜6/17開催…。
うちの本番、4/13〜15。
くっ…!何、このギリ感!!!!
そして、このタイムリー感。
7,8日は最終稽古日だから…
そして12日は準備でバタバタしてるから…。
月曜日は休館日だから…。
いけるとしたら、4/10(火)か、11(水)のみ!
…別に。別にさ。
ウエスト50cmのシルクコルセットとかさ。
写真にも残ってるシルクの扇とかさ。
世界初公開のシシィスター(有名な星形の髪飾り)とかさ。
花嫁衣装を再現したマントとかさ。
見たいわ〜〜〜〜い!!!!(絶叫)
゚(゚´Д`゚)゚
ウィーンに行かねば見れないものが、福岡に…。
海…渡るのは違わないけど、距離が違う(笑)
演技に関係ないじゃんって言われればそうなんだけど。
時間もないじゃんって言われればそうなんだけど。
でも、見たい!
歴史ものやってるんだから、余計に!
…で、試しに調べてみた。
夜行バス。最安値3,600円。
Peach(LCC)。最安値3,780円。
え…Peach、さんぜんななひゃくはちじゅうえん!?
なんて安いの〜!ヽ(*´∀`)ノ
夜行はもちろん夜通しだけど、飛行機なら1時間ちょいで到着!
普通に日帰りできる。
↑
ここで急に現実的に。
やばい。
最終稽古あけて、翌日とか。
往復と現地の交通費と入館費と…あわせて諭吉でいけるんじゃね??
(空港から地下鉄で9駅らしい)
今、私の目の前にはPeachの予約画面が…。
お、押しちゃいそう…ッ!
どうしよう。どうしよう〜!(@_@;)