舞台をごらんになった皆様から、沢山の感想を頂いております。

ありがとうございます。



その中でいくつかご質問があったので、ここでこっそり回答を。



Q:李香蘭が冒頭に喋ってる中国語は何を言ってるの?


A:「違います!私は中国人ではありません!山口淑子、日本人です。
   確かに、身分を偽って中国人のフリをして中国語で歌い、
   民衆の前で演技をしていました。その時は李香蘭…李香蘭と名乗っていました。
   これは、私の義父・李際春がつけてくれたものです。
   中国と日本、私はどちらの国も愛しています。
   どちらにも、多くの友人がいるからです」

 ここに繋がる日本語の部分と内容としてはほぼ一緒ですが、こういうセリフでした。

 中国語が堪能ななちパパに翻訳・発音指導してもらいました。

 (梦月がしっかり発音できていたかどうかは定かではありませんが)



Q:甘粕の裁判のときに3人が移動していたのは、何を表していたの?


A:甘粕の軍事裁判は公開裁判でした。

 3人が動くことで、傍聴席・裁判員・世論が動いていることを示し、さらに

 甘粕の心情が天皇の名の下に崩れていく様子をも表しています。



Q:誰かが話をしているとき、他の3人は何をしていたの?


A:それぞれが「物思いにふける」という芝居をしていました(そのはずです)

 死の前夜であったり、誰かの言葉にリンクして何かを思い出したり。

 そういった細かい演出でした。

 それぞれの人物ごとに、役者の脳内劇場が活発に動いていたので

 個人が何を思っていたか…までは分かりませんが、それは観てくださった方の

 判断と感受性にお任せいたします。



他にも作品に対するご質問がありましたら、ぜひお寄せください。

なお個人的に頂いた質問として

 セリフはどうやって憶えるの?

 あんなにお客様が近くて緊張しないの?

 どうやって動きを憶えるの?

に関しましては



A:だって、役者ですもの。



とお答えさせていただきます(^^)